レビュー
続・iPhoneのバッテリー問題

iPhoneのバッテリーの減りが速い問題のその後です。 いろいろ手を尽くしてもどうにも改善されないので、意を決してiPhoneを初期化してみることにしました。初期化で改善された事例が何個かあったからです。 まずは、すべて […]
ミラノ風ドリア味ヌードル

カップヌードルの日清食品から、実に怪しげな新商品が出ていたので食してみました。 その名も「ミラノ風ドリア味ヌードル」。正式名称は「カップヌードル チーズミラドリアヌードル ビッグ」。ミラノ風ドリア? そう私が愛してやまな […]
iOSのインターネット共有の仕様

iPhone 5sの「インターネット共有」(テザリング)で少々戸惑ったことをば。 インターネット共有は「設定」の上記画面にて行います。一番上の[インターネット共有]をオンにすると、デバイスに付けられた名前のSSIDを発信 […]
ドコモのiPhoneでのspモードメールの設定について

昨日の10月1日からドコモのiPhoneでspモードメールが使えるようになりました。spモードメールを使うには、購入時にドコモから配布された「iPhone 5s iPhone5c スタートアップガイド」の「spモードメー […]
iPhone 5s ゴールド 32GBを買いました。

iPhone 5s ゴールド 32GBを買いました。キャリアはdocomoです。 ポケベル全盛の頃から携帯電話を使っていますが、iPhoneを持つのは初めてだったりするのですが、そもそも何故今頃iPhoneなのか。その理 […]
Bluetoothキーボード「iBUFFALO BSKBB06WH」を買いました。

iBUFFALOのBluetoothキーボードBSKBB06WHを買いました。 BluetoothキーボードはApple Wireless Keyboardを持っているのですが、Windowsで使う時はキー配列がいろいろ […]
モバイルバッテリー「ANKER Astro M3」を買いました。

海女ちゃんで大容量モバイルバッテリー「ANKER Astro M3」を買いました。 期間だったか数量だったか忘れましたが限定品で2,499円ということでしたので即ポチりました。ちなみに今見たら3,280円でした。 パッケ […]
○○風の新作「ペヤング 豚の生姜焼き風やきそば」

ペヤングのまるか食品から、○○風の新作「ペヤング 豚の生姜焼き風やきそば」が2日に発売されたので早速食してみました。 包装はこんな感じ。金色というのか黄土色というのか…。 フタを開けると、麺と、かやく、ソースの小袋が […]
ラトックシステム Wi-Fi USBリーダー:転送可能ファイルサイズの謎

しばらくお休みしてましたが、久し振りにWi-Fi USBリーダーのネタを。 転送可能なファイルサイズに制限あり? 「ユーザーズマニュアル 1.0版」の5ページに「使用上の注意」として、 ●Wi-Fi経由でフ […]